教習初日(1&2/12)



待ちに待った教習初日。釣りも断り、飲みの誘いも断り。いざ教習所へ!

そう、中型免許を持っている場合、大型免許の取得には教習所で12時間の実地教習を受ければいい。
12時間。。。。そう1日2時間ずつ乗れれば、6日間。週末だけでも4週間!一ヶ月で取れる!。。。。かも。

足立自動車学校

この学校は面白く、自動二輪は大型しかやっていないそうだ。確かに、大型の方が危なっかしい世代は少なく、みな大人だろうから、手間がかからないんだろうな。

今回は、延長料金コミコミで9.8万円キャンペーンにも釣られてこの学校を選んだ。
中免取ったときの、北足立自動車教習所は、当時から「大型やるかも」って言っていたが、今日の時点ではやっていなかった。。。残念。(と思って、今日見たら『大型二輪免許モニター教習生募集(教習課は無料です)』だって(>_<) ) さて、まず先週受けた適正検査の結果が返ってきていた。情緒不安定らしい。気をつけなければ。


つぎに、この教習所ではプロテクタをつけさせられる。たしかに前の時間に女の子がおもいっきしタチゴケしていたのを見た。必要なのかもしれない。アメフトでもつけない膝パット、肘パット、チョッキみたいな防具をつけて出陣。


そして、倒れたバイクを起こさせられて。。。ハーレライドに行ったときには同じCB750だけどもっと重かったように思える。今回は扱い難さは感じないなぁ。最初20分くらいは、教習上の注意を聞いた。



  • ブレーキは4本指で。2本指とかだとブレーキをかけながらアクセル吹かして怖いことになるそうだ。

  • スタンドをあげてから乗車。降車してからスタンド出す。

  • ライトは指示が無い限り点けないで。。。というか教習車は専用ラインで作られているそうだ。それでライトが消せる!

  • 右足は地面に極力つかない。

  • 長袖必須、追い越し禁止

。。。覚えてるのはそのくらい。 のこり20分くらいで走行に。750CCは大きくてもっと扱いづらいかと思ったら、馬力があるせいかクラッチの繋がる位置がわかったら軽く感じた。ぐるぐるぐるぐる。多少、クラッチをつなぐときに吹かしすぎたが、気持ちよく転がせた。


S字、クランク、坂道発進、スラローム、一本橋、波状走行。 最後の波状走行で、エンスト。そうしたら、そのままエンジンがかからなくなり、TimeU~p。 セルが壊れかけていたらしい。僕が壊したんじゃなくてよかった。


10分の休憩後、2時間目。 今度は、さっきよりもっとぐるぐるぐるぐる。ここの教習は「車を操る」ことも要求するそうだ。教習課題だけじゃないんだね。 この時間は、さらに加えて、八の字走行や、低速走行、そして急制動。。。。さすが750.すぐスピード出るし、よく止まるね。スピード出しすぎて怒られた(笑) そんな楽しい時間はあっとゆうまに過ぎ。 へとへとになった頃にTimeU~p!


はたして、汗だくになってました。


帰りに、バイクのエンジンをかけて、スタートしようとするとエンストする。


「ああ、スタンド出しっぱなしだったか」


とスタンドを見るとたたまれている。(?_?)
もういっかい。。。あれ?また。


「ああ!3速とかなんだな」「カチカっ」「あれ?1速だ」


もういっかい。


。。。あああああ!トルクがないんだ!俺のエストレヤ!(>o<)
うちのエクボちゃんが可愛く感じた瞬間でした。 ちゃんちゃん。




PS.「スラローム上手くなったねぇ。」と褒められた瞬間。うれしかった。そして、「会社で褒めてあげる」という言葉を思い出した。確かに、しばらく褒められていなかった。褒められたらうれしかった。人間って単純だなぁ。明日は誰かを褒めてあげよう。

コメント

人気の投稿