10年前。あまちゃん終了とともに、あまちゃんロスに。
いま再放送中の「あまちゃん」。そして、今月あと2週間で終わりに。
もう、行くしかありません。
<Day2>
あまちゃん土曜日。梅の大将がかえっていくのも見てから出発です。
今日の目的地は、久慈。宿もなんとか押さえました。
少し時間があるので、あこがれの八幡平アルピーヌラインに寄ってみることに。
残念!曇りなので、景色は次回。でも、ノンストップの楽しい道でした。
 |
霧の八幡平山頂 |
 |
下ったところで、ジェノベーゼ。シソはいらないね |
その後は、岩手の山の中を軽快に走ります。
やっと、久慈に到着。
 |
久慈市に入ったところの道の駅「白樺の里やまがた」 |
 |
おお、これがtwitterで言ってたやつか! |
 |
なんかすごいお祭りなのね |
街に入ると、お祭りで交通規制に。ぐるっと回ってやっと到着。さいしょからGoogleセンセを信じればよかったw。
でも山車はお休みだそうなので、いったん休憩。その後、街に。
 |
観光協会のビル |
 |
看板は、もしや復活!? (こないだのテレビでは映ってなかった) |
 |
となりのちっちゃい駅が北鉄の北三陸駅 |
 |
汽車もそのまんま |
 |
撮るのにてこずりました |
 |
あの車庫は遠かった |
まず、駅前を散策。なんと!看板は当時のままでありませんか!!!
ちょっと感動。
駅でうに丼屋にいくと、さすがにしまっていました。でもお兄さんが「あした6時に来なさい」って言われたと。( ..)φメモメモ
喫茶リアスはありませんでした。スナックリアスもありませんでした。
 |
喫茶リアスは無い |
 |
裏に回っても、スナックリアスも無い |
 |
ウニ丼屋さんも閉まってました |
 |
あまちゃん大好き! |
 |
駅長 大吉さん! 副駅長 吉田くん! |
飲み屋でたまたま相席になった、浅草の飯田さん。僕と同い年といっていたけど、髪の毛的には信じられなかったが元気さは僕より若いw。あとから同席になった佐藤夫妻とも楽しい夕食になった。
あんな、ジジイにあこがれるし、一回り以上若いお兄ちゃんと一緒に仕事しているところはうらやましかったねぇ。
でも、飲みすぎたね。ちょっと反省。
 |
まめぶ |
 |
どんこの唐揚げ |
<Day1にもどる> <Day3へ>