2018 東北ツーリング 2日目
鳥海山の中腹から日本海を望む |
弘前に行こうと思ったのは、出発の前日だった。
会社の同僚が、秋田出身ということで話していたら、「あ、ねぶたは一回は見たほうがいい」と言ったところから。
青森、弘前、五所川原が有名。宿泊は十和田湖なので、弘前で1時間くらい観て、帰路につこうということにした。
そして朝。
酒田の宿は老舗。昔、おしんのロケでも使われたらしい。今では女将も世代交代しているが。。。
おしんの名残り |
朝食は素敵すぎる! |
外が騒がしい |
![]() |
なんとアノ原チャリが! |
やばいよ、やばいよ〜w |
そして、鳥海山へ。
ブルーラインを南側から。
当初は、大潟村とか国道沿いの「ババヘラアイス」とか予定していたが、
時間がないのでカット。
それでも、高速が繋がっていないせいでカーナビに迷わされ、さらに遅れる。
でもラッキーなことが。
諦めていたババヘラアイスが、立寄ったなにもないPAにパラソル立ててるじゃありませんか!
おばあちゃんの話は半分くらいわからなかった。 クルマの免許取りたかったって話しだったかなwww |
諦めていたからラッキー |
「弘前ねぷたは駐車場がない」とweb記事には多く書かれているので、最悪、4kmくらい離れているショッピングセンターに停めるつもりだった。
でも、弘前城を一周していると、交通整理の警備員さんが居たので、駐車場がないか聞いてみた。すると、「すぐそこに市役所の駐車場があるよ」と通してれた。♪( ´θ`)ノ
ありがとう!警備員さん、脚を痛めた友達も歩かなくて済むし、何より雨に濡れなくて良い。
亀が散歩していた |
出陣前の山車。ビニール被ってます。 |
予想外の展開の弘前の話は続く。