Boot Camp
ビリーではない。。。。って何人言ったのだろうか?
昨晩から、mac mini に Boot Campを使ってWindows Vistaをインストールした。
このVistaは、出た当時に自作PCにインストールしようと買ったものの、インストール作業中にPCが壊れ、それっきりお蔵入りしていたSPがついてないやつ(笑)
まずは、MacOSからBoot Campを起動。
「アプリケーション」フォルダから「Boot Camp アシスタント」ボタンを押す。
すると、パーティションマジックみたいなツールが動き出す。
今回は320GBのディスクがあるので、80GBをWindowsに割り当てる。パーティション切りに数分を待つ。
次に、Windows VistaのDVDを入れて、できたばかりの「Boot Camp」パーティションを選ぶ。
ここで、「フォーマット」をすること!今回はNTFSでフォーマット。
「MacOSからはFATフォーマットしないと見れない」とWebで見かけたが、実際にはNTFSで見れた。FATだと32GB制限とかあるみたいだから、新しいMacOSならNYFSでいいだろうな。
そしてインストールが始まる。
しばらく経つと、リブート。何度かリブートしたような気がする。
はたして、本番の再起動。ちゃんと起動するんだろうか?
おお!立ち上がった!
が、24inchモニタに小さく画面が表示されている。
ディスプレイが認識されていない。。。。
おまけにキーボードもマウスも認識してくれない。そう、今回はキバってBluetoothキーボード&マウスを買ったのだった。でも、こまった。PCにつながっているのUSBじゃないし。
!そうだ、iMacのキーボードはUSBだったはず!
探すこと、1時間。5年ぶりくらいに活用されたキーボード。懐かしい。
とりあえず、Windowsの諸設定を終えて起動を完了させ、
インターネットに接続。すかさず、WindowsUpdate。。。。。78個もHIT。。。(ToT)
あきらめずにどんどん行く。ここからネットワーク環境のせいで、4時間かかった。さすがに一回あきらめて、睡眠。
さてUpdateも終わり、再起動。。。。あれ?ネットワークが認識しない。
デバイスで確認すると、無線LANがNG、ディスプレイカードはちゃんと認識していないし、コプロとかまでマークが付いている。
え?なんでWindowsUpdateできたかって?そう、emobileを繋げていたから。最近遅くてしょうがないけど、しょうがない。
で、さらに、「しょうがない。ドライバーをダウンロードするか。。。」と、
nvidiaのドライバを見つけて。。。。あれ、無線LANのBroadcomはドライバが無いじゃん!ググってもみつからないし。。。。
いったんあきらめて、MacOSに戻ろうとするも、Webに書いてあるようなコントロールパネルの「Boot Camp」が見つからない。
どこかのサイトで、MacOSのディスクが必要と書いてあったので、Windowsのディスクを出して、MacOSを入れてみると、Windowsのデータがあ〜るではありませんか!start.batで起動すると、ドライバもインストールが始まった。。。。10分くらいで環境。
そして、再起動すると、、、、、ログインの犬が小さくなった。ディスプレイも認識されたんだ。
これでホット一安心。Boot Campも同時にインストールされた。
最後に、念願のVistaなので、パフォーマンスを計測。おおおお。5が出てる。
最初にVistaを入れようとしたPCは、最近復活したが、1.2くらいだった。。。
これで、MacもWinも使える環境がほぼ5年ぶりに復活だね。
<まとめ>
昨晩から、mac mini に Boot Campを使ってWindows Vistaをインストールした。
このVistaは、出た当時に自作PCにインストールしようと買ったものの、インストール作業中にPCが壊れ、それっきりお蔵入りしていたSPがついてないやつ(笑)
まずは、MacOSからBoot Campを起動。
「アプリケーション」フォルダから「Boot Camp アシスタント」ボタンを押す。
すると、パーティションマジックみたいなツールが動き出す。
今回は320GBのディスクがあるので、80GBをWindowsに割り当てる。パーティション切りに数分を待つ。
次に、Windows VistaのDVDを入れて、できたばかりの「Boot Camp」パーティションを選ぶ。
ここで、「フォーマット」をすること!今回はNTFSでフォーマット。
「MacOSからはFATフォーマットしないと見れない」とWebで見かけたが、実際にはNTFSで見れた。FATだと32GB制限とかあるみたいだから、新しいMacOSならNYFSでいいだろうな。
そしてインストールが始まる。
しばらく経つと、リブート。何度かリブートしたような気がする。
はたして、本番の再起動。ちゃんと起動するんだろうか?
おお!立ち上がった!
が、24inchモニタに小さく画面が表示されている。
ディスプレイが認識されていない。。。。
おまけにキーボードもマウスも認識してくれない。そう、今回はキバってBluetoothキーボード&マウスを買ったのだった。でも、こまった。PCにつながっているのUSBじゃないし。
!そうだ、iMacのキーボードはUSBだったはず!
探すこと、1時間。5年ぶりくらいに活用されたキーボード。懐かしい。
とりあえず、Windowsの諸設定を終えて起動を完了させ、
インターネットに接続。すかさず、WindowsUpdate。。。。。78個もHIT。。。(ToT)
あきらめずにどんどん行く。ここからネットワーク環境のせいで、4時間かかった。さすがに一回あきらめて、睡眠。
さてUpdateも終わり、再起動。。。。あれ?ネットワークが認識しない。
デバイスで確認すると、無線LANがNG、ディスプレイカードはちゃんと認識していないし、コプロとかまでマークが付いている。
え?なんでWindowsUpdateできたかって?そう、emobileを繋げていたから。最近遅くてしょうがないけど、しょうがない。
で、さらに、「しょうがない。ドライバーをダウンロードするか。。。」と、
nvidiaのドライバを見つけて。。。。あれ、無線LANのBroadcomはドライバが無いじゃん!ググってもみつからないし。。。。
いったんあきらめて、MacOSに戻ろうとするも、Webに書いてあるようなコントロールパネルの「Boot Camp」が見つからない。
どこかのサイトで、MacOSのディスクが必要と書いてあったので、Windowsのディスクを出して、MacOSを入れてみると、Windowsのデータがあ〜るではありませんか!start.batで起動すると、ドライバもインストールが始まった。。。。10分くらいで環境。
そして、再起動すると、、、、、ログインの犬が小さくなった。ディスプレイも認識されたんだ。
これでホット一安心。Boot Campも同時にインストールされた。
最後に、念願のVistaなので、パフォーマンスを計測。おおおお。5が出てる。
最初にVistaを入れようとしたPCは、最近復活したが、1.2くらいだった。。。
これで、MacもWinも使える環境がほぼ5年ぶりに復活だね。
<まとめ>
Bootcampは、パーティションを分けた後にフォーマットが必要
Windowsをインストールした後は、まず、MacOS Xのディスクを入れてドライバをセットアップ
無線キーボード Apple wireless Keyboard と無線マウス Wireless Mighty Mouse のつなぎ方はまた明日。
コメント