どらえもん体型対応ライディングジャケット
数年前に、ゴールドウインのライディングジャケットで「BL」というサイズを見つけた。
コレは救いのジャケットで、十数年のバイク歴中3着買い替え繋いだ。何が良いかというと、デブのお腹が入った上に、袖や裾の丈が許容範囲なのだ。
まさにちっちゃいデブ御用達!
お腹がはいらないなら、ワンサイズ大きくすれば良いと思うかもしれない。
LならLL、XLならXXLといった具合に。でも、この手の着るものは、袖や裾があげられない。袖や裾がバタつかないように何かしらの機能が作り込まれているからだ。
コレに巡り会う前、ハーレーブランドのデニム生地のジャケットを買った。幸い袖先は単純な作りだったので、リフォームで短くしてもらったら何と使い勝手の良い事!
最近ホックやチャックの具合が悪いので、なおして着ようか迷っている。もう10年だ(笑)
なかなかこんなものは見つからない。しかもこれにはパッドが入っていないのだ。
実はパッドには3度助けられている。もしかしたら生きているのもパッドのおかげかもしれない。無防備だった膝は回復に2ヶ月かかった。骨折といい勝負だった。もうパッドなしではバイクに乗れない、生きていけない!
なので、ゴールドウインのこのラインは非常に大事なのだ。
BMサイズとBLサイズ、そしてKLサイズ。
縦はMサイズで横は3XLサイズ、縦Lサイズで横は3XLサイズ。
縦はLサイズで横は5XLサイズw。
![]() |
GSM12202は色違いで2着。GSM12102の代から愛用 |
![]() |
ゴールドウィンネ申! |
そして、新たな出会い!
2りんかんのブランド「Motorhead Riders」からも発売されていた!
「BL」「BLL」「BLW」「BLLW」の4サイズ。
![]() |
M1903 エアブレイクジャケット |
![]() |
BLは縦Lの横3L。BLLは縦LLの横3L。BLW、BLLWは横5Lに! |
本来は痩せればよいのだが、生物はみな楽をしたがるものだから。。。
これからも、多くのメーカーから、このようなサイズがもっと増えることを期待します!
まず、本日は、Moterhead Riders万歳! 2りんかん万歳!