一眼レフ その26〜ピントがあわないので新兵器投入〜
師匠には「EOSにしたら?」と言われていたのだが。。。
苦慮のあげく、現在の最大の課題「ピントがあわない」を解決するための最小投資にとどめる事にした。
α550
がその選択w
今日時点でまる4年前のモノ。今の愛機 α350の1.5年後の製品。世代的には1.5世代といったところか?
当時、αはこの機種から「MF liveview」という機能が実装され、マニュアルフォーカスでピントをあわせる時に最大14倍に拡大できる!
ああ!これで、ピンぼけから解消される!
...ホントか?(笑)
師匠、EOSの半分以下の投資。レンズいれたら1/5以下でしたので、ご容赦ください。m(_ _)m
が三重苦は続く。
「まちなかの光害の下で」
「貧弱な赤道儀で」
「ノイズの大きいカメラで」
_| ̄|○
CCDとCMOSのちがい?面白いところにおもしろい症状がでるね。
苦慮のあげく、現在の最大の課題「ピントがあわない」を解決するための最小投資にとどめる事にした。
α550
がその選択w
今日時点でまる4年前のモノ。今の愛機 α350の1.5年後の製品。世代的には1.5世代といったところか?
当時、αはこの機種から「MF liveview」という機能が実装され、マニュアルフォーカスでピントをあわせる時に最大14倍に拡大できる!
ああ!これで、ピンぼけから解消される!
...ホントか?(笑)
師匠、EOSの半分以下の投資。レンズいれたら1/5以下でしたので、ご容赦ください。m(_ _)m
ISO800 130mm f/5.6 45sec / DSLR-A550+Tamron A14s 切り取り加工 |
が三重苦は続く。
「まちなかの光害の下で」
「貧弱な赤道儀で」
「ノイズの大きいカメラで」
_| ̄|○
CCDとCMOSのちがい?面白いところにおもしろい症状がでるね。
α350 300sec |
α550 180sec |