 |
ここに住みたい |
 |
アンバサダー 大原優乃ちゃんおすすめ |
 |
五郎家ラーメン |
午後は、大原優乃オススメの五郎家のラーメンを食べて、島津家の研究に。
見事、到着直前に道を間違えて、トンネルくぐってぐるぐる回され、Uターンしてもぐるぐる回ってトンネルくぐらせれ、またUターンする羽目にw
なんとか仙巌園に辿り着いた。
 |
仙厳園へ |
 |
迎賓館だったのもわかる(でも明治以降は、島津家の住まい) |
館の中の手洗い場。江戸時代の水道。
とにかくここは良かった。
朝の天気からは想像ができないほど晴天で桜島が大迫力!
うだうだ書いてもしょうがないので、近くに来た時はぜひお立ち寄りください。
僕は島津家に生まれたかった。この家の子になりたいっ!!
 |
ちゃんぼ(両棒)餅 |
 |
西郷さん、日本をつくってくれてありがとう |
ホテルに戻る前に、城山公園にも寄ってパシャリ。女子高生っぽい4人組が自撮りにあーだこーだと30分くらい格闘してるのは、平和を感じたw(それを30分観てたへんたいジジイです。)
 |
城山からの眺め |
そしてホテルにバイクを停めてダッシュで向かったのは、なんとか屋。白熊を食べねば。
…無事、ありつけました。
 |
ダッシュで「しろくま」を食べに |
 |
天文館むじゃきさんへ |
 |
晩飯はうなぎ屋さん「分家うなぎの隆美」さんへ |
 |
香ばしくておいしかった。 |