スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

注目

POTENZA卒業

  2005年くらいからは、ブリヂストンのPOTENZAシリーズを履きつづけてきた。 ミニサーキットで遊んでいた時に、たしか、POTENZA RE01を履いたらタイムが1秒くらい縮まって、コーナも面白いように回れたので、それ以来指名買いだった。値段も1本1万円くらいじゃなかったかなぁ。 たしか、RE01、RE01R、RE11と履き継いだあと、RE71Rに。最新はRE71RSだが、発売日と交換タイミングの関係で履く機会がなかった。 今回もRE71RS指名買い。1本2万円くらいだった。 …と思ったら、行きつけのクルマ屋さんからADVAN AD09の提案が。1本の値段が75%。そして、静か。サーキット走ってるわけではない。最近のタイヤは重量車を想定してるから、軽量車には合っていない。などなど、 最後の決め手は、横浜ゴムさんだったから(笑)仕事じよ、本社で10年以上、僕らのクラウドサービスを使ってくれたから。当時はブリヂストン推しでしたが、ここにきて心変わりwww しばらくお付き合いしてみます。💕

最新の投稿

とうとう車検(20,200km):スポスタS実メモ28

ディズニーシーに拉致監禁

一眼レフ その81〜朝霧アリーナ星撮り修行と

リアマッドガード - スポスタS実メモ27

おちやらけツーリング2024房総

一眼レフ その80〜紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)と

バイク部シラスを食べる