Babymetal vs 聖飢魔II タイバンライブ「悪魔が来たりてベビメタる」
#ネタバレあります。
コレを書いた時点では、Babymetalの新曲feat.聖飢魔IIは発表されませんでした。
さて。
今年の夏休みイベントは、ベビメタに。
早々とこの日程が決まったので、先輩と行こうと申し込んだ。
その後、横浜ライブが手前の日程割り込んできたのだが、すでにチケットが取れていたので、両方には手を出さなかった。
結果正解だったと思う!
タイバンライブは初めての経験。何年か前にBabymetalと一緒に外タレバンドが演奏する祭があったけれど、それ以来の複数マンライブ。「まあ、2つのバンドがそれぞれ演奏して、最後にプロレスみたいなマイクパフォーマンスやったりするのかなぁ」とか思っていた。
初日、聖飢魔IIから。聖飢魔IIの生い立ちを40年目にして知ったw。知ってる曲は2〜3曲しかないけど、閣下のハイトーンボイスは素晴らしい。これにSUちゃんが挑むのかあ…と、思う。
Babymetalは後攻。新アルバムベースのセトリ。というか、今年のツアーのセトリだよね。この順番で比較すると、聖飢魔IIはクラシックな?王道のメタル?今のベビメタは、新しい挑戦を世界を股にかけてるメタル。ってかんぢ。
最後のIDZに閣下乱入してきて、平家物語を詠んでいたが、これはダメダメだった。
ちょっと残念な感じで2日目に続く。
2日目は、ベビメタ先攻。セトリは前の日を準じているけど、ちょびっと違っていた。ここで改めて思ったのは、今回ベビメタがコラボしてる方々を全て閣下がやってくれても、非常に良いものになると思った。
後攻は閣下。mcにも自由度があるし、年の功もある。今日の盛り上がりも後攻に軍配かな。
今回、バンドは西の神バンド?だった。これが、東の神バンドだったら、大神さんや小神さん、BOHさんだったら…とても残念に思った。演奏でもタイバンになったと思う。
さて、この企画、終わりは仲良くのストーリーが用意されていた。一緒にEL.Doradoを歌ってエンディング。
そこで、新曲発表して欲しかったなあ。
![]() |
| フラッグ交換のあと。 先輩、行けていたらこんな感じでしたよー |
追)一緒に行くはずだった先輩は、先月、突然亡くなってしまった。一緒に行けなかったけど、楽しかったよー!終わった後に語りたかったことをブログに書きましたw

